老人ホームや敬老会小中学校のイベントに
参加して歌っています。
最近は学校からの依頼はさみしくなりました。
子供たちは巣立ちそろそろ お孫さんのいる会員が増えてきました。
でも歌声は聴いてみたらびっくり!
会場のみなさんと一緒に楽しく歌っています。
|
 |
 |
体をほぐして、発声練習。
いつも笑いが絶えないメンバーです。
初めての曲も楽譜を見ればすぐ歌えたら
いいね。
水曜の夜は にぎやかに暮れていきます。
|
「新垣勉と市民合唱のつどい」
2016年5がつ21日 神奈川新聞掲載。
 |

楽屋の外の廊下にござを弾いて
足を伸ばして お弁当をいただきました。
いい思い出です。
曲目
ひょっこりひょうたん島
こころたび
365日の紙飛行機 |

初めてのドレスアップにはしゃいでいる しぃ・ぐらっしぃず
あ!端に立つとワイドに見える
今度は真ん中に立とう |
市民合唱のつどい 平成27年11月1日(日) はまゆう会館 |
ひこうき雲 夢はひそかに ビビディバビディブー |
ひこうき雲の爽やかなメロディーとはうらはらに 死を題材としたこの曲は宮崎駿の「風立ちぬ」の主題歌に選ばれました。
歌ているうちに少しせつなくなってしまいます。 「夢はひそかに」女の子なら誰しも憧れるシンデレラの主題歌。
逆境にもた明るく立ち向かう 優しさの中にも強いハートの持ち主でもあるシンデレラ。
ビビディバビディブーを挿入して 楽しくロマンチックに歌いました。
 |